仕事・キャリア 林業転職活動中。やりがい搾取に気を付けなはれ やりたことってのは重要だけど、それが社会貢献とか、社会活動よりになることがあるんだけども、どうしてこういう業界はこんなに給料低いんだろか。 しかも給料低いことに悪びれが一切ないという。 しかも、しかも、業界とか、社会の悪に切り込む... 2021.01.29 仕事・キャリア思うこと
仕事・キャリア ワーキングプア内定、、、人を軽く見る社会に未来はない。 久々の投稿。そう、それだけのことがある。これは喜びの、そして怒りの投稿である。 まぁ平たく言うと、愚痴ってことなんだけど。 仕事が決まりました、、、が。 長いこと無職で、就職活動をしてきたわけなんですが、ここにきてやっと... 2021.01.25 仕事・キャリア思うこと
仕事・キャリア 円満退職の勧め。それがどんなに駄目な会社であっても、、、。 実はちょっと前に退職しています。転職ではなく退職です。色々と、諸々と検討した末にこのような決断に至っています。 決して突発的に、「こんな会社辞めてやるよ−」なんて啖呵を切ってやめたわけではないのです。きちんと手順を踏んで、円満に、そ... 2019.07.15 仕事・キャリア
仕事・キャリア 日本は、貧乏性部長の存在で滅びるんじゃないか 貧乏性。 決して褒め言葉ではないことは周知の事実だけど、モノは言い様とはよくいったもので、会社だとコスト削減とか、効率化、最適化とか、そういう何だか一見すると正しそうなものに姿を変えて我々に囁きかけてくるわけ。 しかもそれを囁... 2019.03.14 仕事・キャリア
仕事・キャリア コートのひらひらが、ヒーローっぽくて、サラリーマン 寒い。 今年は暖冬だとか聞いていて、実際春なんじゃないかぐらいの勢いだったのに。そこであんまり好きじゃないんだけど、コートを出してみた。 膝より上のロングコートというほどでもないコート。普段はブルゾンというかジャンパーという... 2019.01.24 仕事・キャリア
仕事・キャリア 不景気だから転職しないという不思議ロジック これ以上何ということはないんだけど、とある方がこれからオリンピックが終わると不景気になるからその時は転職活動はしないほうがいいというようなことを口走っておりまして。 この方は一応お偉いさんにはなるし、ちょっとした会話でしかなかったの... 2019.01.22 仕事・キャリア思うこと
仕事・キャリア 私のボスは恥ずかしがり屋さん。 メールでしか感謝を述べられない人がいる。 メールでしか本音を話せない人がいる。 しかもこういう人達はメールがLINEになったり、Facebookになったりして、感情を表現できるツールが増えたことで、何故かコミュニケーション強者と思われる人の... 2019.01.16 仕事・キャリア
仕事・キャリア マイクロマネジメントという牛乳プリンどんぶり 有名な話がある。 ------------------------------------------------------------ あるところにおばさんが居ました。 そしておばさんは得体の知れない飛行物体を目撃します。 おばさんは驚... 2018.12.13 仕事・キャリア
仕事・キャリア 公園マネジメント。俺はまだ本気だしていないだけ 世の中のマネジメント諸氏には大きな夢があるはずだ。 あいつを、こいつを掌で躍らせて、偉大なる結果を出す。そして自らは更なる高みへと上るという。 しかしながら世の中はそう上手くはいかないもの。面白くもない仕事を与えられ、名ばかりマネジメン... 2018.11.25 仕事・キャリア子育て
仕事・キャリア 上司が発達障害(ASD)の時にすべきこと。 かなり仕事でやられております。仕事そのものというより、上司その人に。 仕事の内容自体は低レベルとは言わないまでも、大したことをしていないのに、それなりの給料をもらえるという、非常にゆで蛙な職場で、早いとこ抜け出さないと危険な状況です。 ... 2018.09.14 仕事・キャリア思うこと