Rhinocerosを触りだしまして、なかなかに面白い。
まだ基本操作を学んでいる感じなんだけど、その操作感というか、ズバッと作業が決まる感覚が良い。
SketchUpはぐりッとオブジェクトをいじることが出来る面白さ、快適さはあるんだけど、初心者の頃は意外と物と物をきちんと合わせることが出来なかったりして、この辺はイライラする。
この辺は色々と操作方法を覚えたりすると、改善されてはくる。3Dならではの難しさがあるので、Rhinocerosも同様かも知れない。
そういう意味でライノーも覚える作業の多さはあるモノの、とりあえず一連の操作方法を覚えてしまえば、あとはそれなりに初心者なりに自由に作れる点では手軽さはそこまでSketchUpと変わらないかな。ただこれはSketchUpを使えるからなのかもと思ったりするので、いきなりRhinocerosだと少し違った感想になるかもしれない。
独学でやるならこれ
色々見たけど、まず操作方法を覚えるならこのサイトでしょ。基本的なことは抑えてるし、何より一つ一つの動画が短い。
Rhino-GH.com
Rhinoceros・Grasshopperを建築分野で活用するための独学用ラーニングサイト / It is a self-learning site to utilize Rhinoceros & Grasshopper in the a...
追記:今やるならこれ一冊やります。これめっちゃわかりやすい。特に動画は2022年11月までは書籍購入者は無料なのでぜひとも!
そして衝撃的にSketchUpの操作を忘れてる
人間とはなんと愚かな生き物なのか。というより私が忘れっぽいだけなのか。あれだけモデリングにモデリングを重ねたのに、また並行してSketchUpでモデリングの必要があって作業しているんだけど、なんと基本操作を忘れてる。
最近出版されたようだけど、古い版のモノを持っていいて、それが良いのでこれもかっとこうかな。とりあえず日々の研鑽が大事だということです。
これは古いけど、かなりお勧め。ただテクニック集ではあるので、ある程度基本操作は覚えてからの方が良いかも。