ブログを書く理由。目的を明確にしてやる気をあげる!

思うこと

どうもTarfです。

結構ブログ更新の下書きは溜まっているんですが、やはりその日に書きたいことを書くのが一番。だからまた一から書きます。

そしてそんな書き方をしていると、大体”思うこと”カテゴリーになるんですな。

そして基本的にこの”思うこと”カテゴリーってアクセスあがらないんです。

そりゃこれが有名人とか、芸能人とか、せめて自分がフォローしている人とかならまだしも、単なる素人の日々のつぶやきなんて長文では読む気がしないのは非常に理解できます。

でもやっぱり書きたいだもの。

自らの思うことは自らの軌跡

何気なく過去の記事を見てみる。すっごい共感。ところどころ意味の分からないところとか、表現が稚拙な部分とかあるけど、総論にはすごい賛辞を送りたい。

そりゃ自分が書いているんだから当たり前なんだけど。

でもこれが多分1年とか2年とか経つと、環境が変わったり、下手すると考え方も変わったりして、過去にそんな風に考えていたことすら忘れてしまう事だってある。

普段だってちょっとした気づきとか、メモしていないとすぐに忘れて、跡形もなく消えてしまう。

その中でこうやって文章にする重要性。過去の自分と対話できる希少性。

本当は毎日でも書きたいんだけど、文章の構成とか色々と考えているとなかなかそうもいかない。不甲斐無い。

役に立つ記事を書くという当たり前

ただそうはいっても日記ではなくて、ブログとしてこうやってPublicに公開(頭痛が痛いみたいな、でも書きたいんだ)している以上は、やはり他人が読んでも何か価値が生まれるようにするのが、社会のためであり、自分のためにもなるのだと信じる。(なんか堅いけどそういうこと)

それは純粋に文章が読みやすいということだったり、トピックに興味があったり、調べ物の過程だったりするんだけど、そういう受け手を意識することは大切だし、そういう思考、スキルを磨いておきたい。

ただそれが単なるHow toとか、ツールの紹介とかの記事は確かに必要な人には明確に役に立つって言うのは分かるんだけど、書いていて面白くない。

だからこの辺はバランスなんです。

その辺の役に立つものを何の気負いもなくさらりと書ければ、それを片手までやりつつ、本当に自分の書きたいことを織り交ぜていけばいいのです。

ちょっと今のバランスはだいぶ役に立たない、単に思っていることに偏っているけど。

書くという楽しさ

何事も続けるには「やりたい」という純粋な面白さみたいなものがないとだめです。

もちろん仕事でも大量の文章を構築してはいるけど、そんなのは単なる業務文章で自分の本来書きたい内容ではない。

本当に自分の考えを、そして得たインプットをまとめるという場は、自分で作り出さないと意外なほどに少ない。

友人との間で、妻との間で、自分の考えをぶつけてみるけど、そんな単発のやり取りではすぐにどこかに霧散してしまう。

でも一人の人間が考え、思うことは結構な量になるのでこうやって残しておきたいと思うわけです。

習慣化するという大切さ

今回1ヶ月も更新の間隔になってしまった。言い訳としては出張なんだけど、別に出張していても時間はある。むしろ出張中のほうが一人の時間が多いので時間があるかもしれない。

でも如何せん気分が乗らない。

気分は乗っても一瞬。

つまり毎日するという習慣がなによりも重要ということ。習慣にしてしまえば意識することも、気負うことも必要ではなくて、淡々とやるべきことをやるだけ。

最後に

まだブログを書くという習慣ができてないので、この記事はリハビリみたいなもんです。

段々と、書きたいことを、きちんとした表現で書けるようになりたいと、そう思います。

とりあえず毎日続けます。

 

わっしょい


タイトルとURLをコピーしました